インクジェットプリンターのメンテナンスシーケンス開発
概要
募集背景 |
私たちの部署は、インクジェットプリンターの制御仕様の設計評価を担当しています。インクジェットプリンターはプリントヘッドから微小な液滴を飛ばして画を形成します。その液滴を適切に飛ばすためには、繊細なメンテナンスやインクのコントロールが必要不可欠であり、プリンターにはメンテナンスのためのさまざまな機構が搭載されています。インクの特性変化等を考慮しながら、常に安定的にインクを飛ばせるように機構の動作仕様を設計・評価しています。 上記の「メンテナンスシーケンス」はプリンター特有のものなので、メンバーは皆さん未経験から業務を通じて必要な技術を覚えて活躍しています。新製品開発において、要素設計評価から製品設計、リリースまで携わることができ、開発以外の組織とも関わりながら製品開発ができる環境です。プリンター関係のご経験有無にかかわらず、実験や評価、解析が好きな方、モノづくりが好きな方はぜひご応募ください。 |
---|---|
仕事内容 |
インクジェットプリンターのインクシステム制御の設計・評価 インクシステム制御の設計・評価、仕様書作成、技術資料の発行、課題に対する分析や対策検討をご担当いただきます。 インクシステム制御:メンテナンスやインクのコントロールに関わる機構の動作仕様の設計・評価 (プリントヘッドから液滴を適切に・安定的に飛ばすためのメンテナンスや、インクのコントロールの機構を制御) ※設計に必要な知識(インクジェットプリンターの制御の知識)は業務を通じて習得していただくため、ご応募時の経験は問いません。 【詳細】 使用するツール:Excel・フロー図を作成する専用ツール 変更の範囲:会社の定める業務 |
求める人物像 |
|
経験者募集要項
入社後の育成プラン | 入社後3カ月は、当社の開発ワークフロー・製品知識の習得、設計ポリシー等の教育を実施し、初年度以降は小さい機能の設計経験から、徐々にプリンター全体の機能を理解していただきます。 一通りの開発経験後は、プロジェクトの主担当として、取りまとめ役を担っていただき、将来的には製品企画からインクシステム構成を考え、シーケンス設計ができる人材としてご活躍いただきたいと考えています。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
必須条件 | 各種測定機器を用いての評価および解析のご経験 ※設計に必要な知識(インクジェットプリンターの制御の知識)は業務を通じて習得していただくため、ご応募時の経験は問いません。 |
||||||
歓迎条件 |
|
||||||
募集人数 | 1名 | ||||||
勤務地 | 浜松 変更の範囲:会社の定める子会社および事業所 |
||||||
基本給 | 300,000~395,000円 | ||||||
想定年収 | 520~690万円 ※20時間程度の時間外手当+賞与前年実績を含む |
||||||
賞与 | 年1回 | ||||||
残業(部署月平均) | 20時間 | ||||||
職場構成 |
|