VersaWorks 7開発ストーリー 第四部PROJECT STORY 02
第四部
開発を終えて~
VersaWorksのこれからと、ソフトウェア開発の未来
VersaWorksのこれからと、ソフトウェア開発の未来
2025年3月27日、約2年にわたる開発期間を経て、「VersaWorks 7」は予定通りリリース日を迎えた。社外のユーザーからの声はまだこれからだが、営業部門や社内のデモユーザーからは、すでに好意的なフィードバックが寄せられている。

このインタビューの後に寄せられた営業部門の声によれば、内覧会や展示会などのイベントでも、「UIのわかりやすさ」や「Macにネイティブ対応したこと」、「Windows・Mac共通のUI設計」などが高く評価されており、特にMacを使用するクリエイターやデザイン業界からは、“待望の進化”として歓迎されているという。すでに「VersaWorks7」の登場をきっかけに受注につながった例もあり、ソフトウェアの魅力と、当社製品の強みである印刷品質・メンテナンス性・生産性の高さを掛け合わせることで、販売力のさらなる強化を果たしているという、確かな手応えがあるとのことだ。
そして、このプロジェクトを通じて、メンバーそれぞれが得たものは少なくない。ベテランも若手も、技術面でも精神面でも、大きく成長する機会となった。
また若手にとっても、今回の開発はキャリアの分岐点ともいえる経験だった。


このW.Y.の言葉にもあるように、VersaWorks 7はあくまでもリリースしたての「version 1.0」。開発チームの目線は、すでにその先を見据えている。
チームを代表して、Y.A.プロデューサーにその展望を聞いた。
「ローランド ディー.ジー.といえば、VersaWorksだよね」。
そう言われる日を目指して、チームはこれからも歩み続ける。